早春の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。先日より新型コロナウイルスが猛威をふるっていることが報道されています。自治体の指針に即応できるようにまなびのひろばでは以下のように決めさせていただきましたので、ご案内いたします。
<新型コロナウイルス感染予防のお願い>
まなびのひろばでは、子どもたちの学習する機会を確保するためにも営業を続ける方針です。教室内の換気や消毒の励行などの注意を継続してまいりますが、咳エチケットや手洗い、うがいの徹底ならびにマスクの着用などにご協力をお願いいたします。
今回の新型コロナウィルス感染症に関して、特に留意いただきたい目安は以下の通りです。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
[事業所の対応]
・職員が利用者様と接する前には、手洗い等を徹底いたします。
・職員の出勤前には検温を行い、37.5℃以上の発熱がある場合は出勤を見合わせます。
[ご協力のお願い]
・出席時には、事前に検温も含めた体調確認をお願いいたします。無理な出席はご遠慮ください。
・普段と違う体調(発熱・咳がひどいなど)が見られる場合は、ご家庭にご連絡の上、帰宅していただく場合がございますのでご了承ください。
今後予定されている療育、講座、イベントにつきましては、必要と判断される場合には延期や中止と
させていただく場合もございますので、予めご了承ください。その場合には、HUGのお知らせページ等でご案内させていただきます。
職員一同、利用者様の健康管理につとめてまいりますので、ご理解とご協力のほどお願いいたします。