· 

じーっと眺めて

 

 

こんにちは!福山市にある放課後等デイサービス「まなびのひろば」です。

幕山教室には、10分・5分・3分・2分・1分・30秒の砂時計があります。

ある日の休憩時間、お子さんがその砂時計を借りに来てじっと眺めていました。最初は、砂が落ちる様子を目で追っているだけのように見えましたが違ったようです。 すぐに「これが一番早く落ちた!」「次はどれだろう…」「まだ終わらない!」と言葉が出てき始め、時の流れの不思議を感じて楽しんでいたようです。

 

普段、私たちは時間は目で見ることができません。その点、砂時計は、時間の流れを目で見て確認することができます。それは、見通しや安心感につながります。

子どもたちは、砂時計により時間が見えるものになることで、待つ経験ができたり終わりが見えることの安心感を感じたり、時間の長さを体験できたりします。遊びの時間を通しても自然に学べることは多いと改めて感じた時間でした。

 

 

#####################################################################################

 

「まなびのひろば」は、学習支援のプログラムを取り入れた療育に特化した放課後等デイサービス・児童発達支援事業所です。

 

 

#福山市#学習支援#発達障害#学習障害#放課後等デイ#児童発達支援