· 

けん玉で広がる輪

こんにちは!福山市にある放課後等デイサービス「まなびのひろば」です。

ある日の学習前のこと。

 いつもけん玉で遊んでいるお子さんが、今日も楽しそうにけん玉をしていました。

その様子を見た別のお子さんもけん玉を手に取り、遊び始めます。

さらにもう一人、興味深そうにその様子を眺めるお子さんの姿も。

けん玉は教室に2つだけ。

眺めていたお子さんは「声を掛けようかな、どうしようかな…」と迷っている様子でした。そこで職員が「一緒にする?」と声をかけると、嬉しそうに頷いてくれます。でも、なかなか自分から「貸してほしい」と言い出せません。

様子を見つつ、職員がほんの少しきっかけをつくると、勇気を出して「貸してほしい」と自分の言葉で伝えることができました。けん玉で遊んでいたお子さん達も「いいよ」と快く貸してくれました。

 

 これまで話す機会のなかった3人でしたが、けん玉を通して自然と会話が生まれ、笑顔がこぼれました。子ども同士の関わりの中で、思いやりや勇気が育まれる瞬間です。これからも、こうした関わりを大切にしていきたいと感じたひとときでした。

 

 

 #####################################################################################

 

「まなびのひろば」は、学習支援のプログラムを取り入れた療育に特化した放課後等デイサービス・児童発達支援事業所です。

 

 

#福山市#学習支援#発達障害#学習障害#放課後等デイ#児童発達支援